会長のお誕生日祝いで、山中温泉の「
かがり吉祥亭」さんに行きました。
月1箇所のペースで温泉に行っている気がしますが、気にはしません。
 |
季節がら正面には巨大カニ。茹でたら何人前? |
少し早く付いたので、宿に車を停めさせてもらって、周辺散策することにしました。
 |
一週間前がピークだったそうですが、まだまだ綺麗です |
 |
こおろぎ橋の袂にも綺麗な紅葉がありました。 |
 |
小さな滝発見。このあたりは、夏場は川床があるとのこと |
 |
あやとり橋を渡ったり... |
 |
湯本で飲泉をしてみたり... |
 |
加賀野菜ジュースを飲んだり... |
と、温泉街を満喫していたら、いつの間にかチェックインの時間になったのでお宿に向かいました。
 |
お部屋にセットされていたサービスフルーツ+お酒 |
 |
今回は、部屋付き露天なのでお酒を持ち込んでもOK? |
もちろん、大きい露天風呂の方にもいきます。
 |
生ビール小と地元のお菓子「べろべろ」 |
とはいえ、メインは、やはり部屋付き露天風呂です。
気が向いたときに入れるのは、やはり嬉しいですね。
そうやって、 お風呂に入ったり、出たりを繰り返していたら夕飯の時間になりました。
 |
この時期の日本海側と言えばカニですね |
 |
焼いてもゆでても美味しいです。 |
カニをたらふく食べたにも関わらず、翌朝にはお腹がすく。
人間は困った生き物ですね。
 |
というわけで、朝食もがっちり頂きます |
今回は、温泉と食に走った旅行でしたが、なかなかに楽しめました。
これから寒くなるので、また温泉に行きたいですね。
おまけ
 |
ネタに走ったお土産たち |
0 件のコメント:
コメントを投稿