2015年12月27日日曜日

2015.10.17 大山登山 2日目-3日目


2日目は、大山→三田の移動で車の運転をしていただけです。

なので、2日目はダイジェストでお送りします。

朝ごはん

大山、角度が変わるとこんな風に見えます

霧が出たと思ったら、いきなり山が呑みこまれました
昨日は山頂では、霧一つなかったので、やはり一日早めて正解でした。

今日登っていたら、前回の二の舞いでしたでしょう。


というわけで、3日目です。

3日目は、会長は友達と会うため、京都に移動して別行動になります。

折角なので、少し観光っぽい事をしようと思って、伏見稲荷に行ってみました。




有名な千本鳥居


実は、伏見稲荷がちょっとしたハイキングコースになっていることを知りませんでした。
知ったからには、頂上まで登ることにしました。

階段コースは苦手ですが、ここは登りやすい

京都の街並みが一望できます

ほうじ茶ソフトがうまい





頂上、到着です。さて、お参りしましょ



結構、良い運動してお腹が減ったので、ランチを取ってから帰ることにします。

京都と言えば、天一ですけど、何か問題でも?
この頃、会長は友達と優雅にランチですが、それは別で纏めます。

2015.10.16 大山登山 1日目


行者コースにやられた前回に懲りず、大山登山に再チャレンジです。

予定は早朝出発して、一泊後に登山の予定だったのですが、翌日の天候がイマイチとのことでしたので、仮眠を取っての12時出発にしました。

流石に道が空いていて快適だったんですが、中国自動車道に入ってから一転、霧の中のドキドキドライブになってしまいました。

皆さん、この時期の中国自動車道には注意しましょう。


朝方になると霧も晴れてきて、大山が見えてきました。

この角度でみると本当に富士山そっくりですね
のんびりしていると眠くなりそうなので、身支度を整えて早速登山です。


紅葉の写真を撮りながらのんびり登ります
靄の向こうに境港が見えます。

 
頂上近くの木道、登山道はすごく整備されています
頂上到着です
天気が良かったので、四国の山々が見えました
下山は、前回の教訓を活かして、行者コースには行かず、上った道を素直に降りました。
おかげで、前回よりは余裕がありました。

下山後の楽しみを、「温泉とビール」とされている方も多いと思いますが、宿までは車なので、ビールになる前の物を頂きます。

小さじいち」さんのパンセットです。

え?ビールは大麦?

まあ、多少の事は目をつぶりましょう。


パンセットに付いているラムレーズンジャムは、もちろん使い切りです

目の前の大山を見ながら、おやつタイムです

おやつ第2弾、ソフトクリーム
おやつを食べて時間をつぶしている間に、チェックインの時間になったのでお宿に向かいます。

大山登山道のすぐ近くで、早朝登山にピッタリですが
僕らは、今日登ってしまったので..

晩御飯のジンギスカン食べ放題と

ずがに(もくずがに)の炊き込みごはんが、目的です
この爆食後で判ったことは、いくら美味しいものでも無限には食べられないという事です。

ずがにの炊き込みごはんをもう少し食べたかったなぁ。

2日目に続く

2015年8月16日日曜日

2015.08.11 蓼科登山 2日目


翌朝目が覚めてみると、女神湖に雲海が発生していました。

女神湖がすっぽり雲海の下に沈んでいます
これは、間近で見るしかありません。

早朝トレッキングにレッツゴー。

15分程度歩いて、湖畔にたどり着いたのですが...




雲海はどこへ?
タッチの差で、雲海は消えてしまったようです。

散歩には、すっきり青空がよろしいので、それほど残念ではありません(負け惜しみではないよ)

風がないので、鏡の様な女神湖

遥か彼方に、王ヶ頭ホテルが見えます

うろうろしている内に日が上ってきました

折角なので、湖畔を一周して色々と撮影します。






トリカブト(猛毒)



今回、クリップオンの望遠レンズを持って行ったので、これまで苦手だった拡大写真が綺麗に撮れました。

ピント合わせが手動、手ぶれ防止無しなので、ダメな写真も山のようにありましたが...

女神湖を一周し、写真撮影にも満足したので、宿に戻って朝食を頂ます。

ホットサンド、珈琲のお替り自由が嬉しい
チェックアウトを済ませ、八ヶ岳中央農業実践大学の直売所に向かいます。


途中の展望台から
直売所と牧場が併設されて、かなりの混雑ぶりでした。


サービス精神旺盛なヤギ、カメラ目線です



動物に癒された後に、「スープス ヤツガタケ」に行くことにしました...が、ここで注意。

トヨタ純正ナビにここの住所「長野県茅野市豊平10355 」を入れると、なぜか斜め前の喫茶店に連れて行かれます。
スープスの建物自体が分かりづらいので要注意です。

GoogleMapだと、正確な場所が示されるようなので、スマホの人はそっちを見た方が良いかもしれません。


手前が桃、奥がズッキーニのスープ
迷っても飲むべき

かなり近づかないと、お店なのか民家なのか判らないのが難点

スープメインなのですが、結構満足感がありました。

女神湖辺りは涼しくて良かったと、つくづく思います。夏は高原に限りますね。