忙しかった2月を何とか乗り切る事ができました。
お休みをとって、地下鉄一日乗車券で名古屋の街をブラブラする事にしました。
先ずは、『
東別院てづくり朝市』に行きます。
 |
続々と人が集まってきました |
 |
パン屋さんも多く出店していました。 |
昼食を朝市で食べるという選択肢もあったのですが、この日は高岳まで移動して『
東桜パクチー』でのランチにしました。
 |
タイ料理が並ぶ中、『カオソーイラーメン』と『ガパオライス』をチョイス |
 |
スープが濃厚、且つ、ハーブの香りがさわやか |
 |
ガパオライス、東京カオマンガイが懐かしい |
このあと、グルーポンで買ったワインの試飲会に行きました。
 |
試飲用の小さなグラスに自分でワインを注ぐスタイル |
 |
結構、お高いワインが並んでました。 |
 |
お土産は、ワイングラスとストッパー |
酔ってしまったので、ラシックB1Fで『
フィール アット イーズ ジュース キッチン 』で休憩です。
 |
ジュースとパフェで酔いさましです |
時間も早いので大須辺りをぶらついていたら、『
身代わり餅つき接待』の列が目に入ったので並びます。
 |
6時に動いていた信長さんのからくり |
 |
すごい勢いで餅がつかれていました |
 |
きな粉もち、少し塩気があって美味しかったです。 |
一日、名古屋を満喫してしまいました。
地下鉄も2,000円分ぐらい使ったと思います。
一日乗車券のコスパは凄い。また使おう。
0 件のコメント:
コメントを投稿