暑い三河を脱出して赤沢自然休養林に避暑に行きました。
中津川まで高速で移動してそこから国道19号をひた走ります。
 |
| 途中の道の駅で色々食べるのも楽しみの一つです |
赤沢自然休養林について、去来荘に宿をとっている僕らは、駐車場待ちの車を横目に見ながらスルーで中に入ります。
荷物を宿のおじさんにお願いして、赤沢自然休養林の中を散歩します。
 |
| トロッコ列車が目の前を通っていきます |
 |
| 途中でゲットしたランチを川の傍で頂きました |
 |
| 川の傍まで行けます |
 |
| 川の水で岩が冷やされているので絶好のお昼寝ポイントです(マジ寝) |
 |
| かなり近寄れるのでスマホでもかっこいい写真が撮れます |
宿に戻って食事までの時間をまったり過ごします。
 |
| 蚊取り線香の灰が落ちない...まぁ、それだけです |
夕ご飯は、山菜などの創作料理でお酒が進みます。
このお盆休みは飲みまくりです。
やっぱり、ダメ人間です。
翌朝、人がほとんどいない赤沢自然休養林の中を散歩します。
 |
| 朝ごはんも美味しゅうございました。 |
 |
| 看板犬のノラ君にご挨拶して出発です。 |
帰り道でも色々よります。
 |
| 中津川「ピエニュ」で桃のデニッシュを頂きます |
まだまだ、色々行きますよ。
 |
| 大粒ブルーベリーとブルーベリーのスムージー |
シメは豊田「
ティア」で晩御飯を頂きました。
はっきり言って、食べすぎですね。
暫くは節制します。
0 件のコメント:
コメントを投稿