7月、ちよっと多忙だったので、骨休めに温泉に行くことにしました。
今回は登山とか入れていないので、比較的ゆっくりペースで北陸道を北上していきます。
 |
| 水津PAから敦賀湾が見えます |
 |
| これが有名な(?)大人様ランチ |
大人様ランチには凄く引かれたのですが、吉祥やまなかでティータイムに頂けるパンケーキのために、ランチは控えます。
 |
| 「銀のめし」さん、加賀のお米でおにぎりを作ってくれます |
実は当日、イベント準備でお店を締めておられたのですが、快く招き入れていただきました。
有難うございました。
で、せっかくのおにぎりなので近くの海岸で頂くことにしました。
 |
| 地元の方々のプライベートビーチにお邪魔しました |
 |
| おにぎりランチです |
海岸は結構暑くて汗だくになりました。
ホテルについたら、さっそくお風呂に入ります。
 |
| 足湯も完備です |
パンケーキはビュッフェスタイルかと思いきや、一枚一枚、丁寧に焼いていただけるサービスでした。
何か、贅沢な気分です。
 |
| パンケーキ、ふわふわ・うまうまです。 |
 |
| そして、またお風呂に入ります |
 |
| 待ちに待った夕食、会長、色浴衣で気合が入っています |
 |
| おいしい和食には日本酒ですね |
 |
| 日本海の刺身、まいう~ |
 |
| 右下が金沢名物、治部煮 |
正直、治部煮は少し苦手だったのですが、ここの治部煮はおいしくて全部食べられました。
夕食後は、夏祭りの会場までホテルのバスで移動です。
夏祭り会場から、共同湯の菊の湯までは歩ける距離だったので温泉街の雰囲気を楽しみながら歩きました。
 |
| 菊の湯(男湯)、正面に飲泉所があります |
 |
| こっちが、女湯 |
朝市が開催されると言うことなので、明日またやってくることにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿