甌穴(おうけつ)とは河底や河岸の岩石面上にできる円形の穴のことです(wiki調べ)
温泉街から少し離れて、途中の川を横目で見ながら歩くことしばし、いきなり現れる感じです。
甌穴から帰ってお風呂に入ってから、朝食をいただきました。
| ご飯の友がずらっと並んでいます |
| 食後のコーヒーがうれしい |
| 「くれない」さんの名物といえば... |
| この『紅の焼き豚』と |
| 「湯むし鰻重」です |
食後に、もう一回河原の湯に入って、バスで東京駅に戻りました。
道中は寝てただけなんですが、だんだん暑くなっていく車内が恨めしい。
| 帰りは新幹線で、お弁当を食べながらです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿