名鉄のバスハイキングで新穂高に行ってきました。
車の運転が無いので、写真とって見たり、おやつを食べてみたりの余裕の旅です。
 |
| ひるがの高原のサービスエリア。結構涼しかった。 |
 |
| おやつのシュークリームとのむヨーグルト。乳製品は高原ハイキングの華 |
バスに揺られること約4時間。
ようやくロープウェーまで到着です。ココからロープウェー7分で千石園地まで一気にあがります。
 |
| 二階建てロープウェー。100人ぐらい乗れるらしいです。 |
 |
| ロープウェーの車窓から~ |
 |
| ロープウェーの降り口から1時間で西穂山荘まで上がって戻ってくるコースです。 |
 |
| 切り株上の天然の箱庭 |
 |
| 出発して1時間、ようやく到着です。 |
平日に行った割りに、途中の上りで渋滞していて結構ドキドキでしたが、うえでゆっくりする時間も取れました。
 |
| 花が結構咲いています。 |
 |
| テントの華も咲いています。 |
帰りにお風呂に入りたかったので、ちょっと休憩して下り始めました。渋滞も怖いですしね。
 |
| 西穂高(と親切なおじさんに教えてもらいました) |
 |
| 何とかロープウェーに間に合って、お風呂に入れそうです。 |
お風呂はシャンプーリンスの使用禁止なのですが、かなり硫黄臭が強い硫黄泉なのでかなりお勧めです。
 |
| 帰りのバスから夕焼けを |
帰りのバスでは爆睡でした。寝れるのがバス旅のいいところですね。
またどっか行こうかな。